出前授業に行ってきました♪
「滋賀県立信楽高校」様へ出前授業をさせていただきました。
昨年もお伺いさせていただいておりまして、今回で3度目です♪
セラミック科2年生の生徒さん9名が参加してくださいました
まず最初にパワーポイントを使っての座学です

次は車いすの説明です

車いすに乗っている人の気持ちや、車いすを押してあげる時に気を付けなければいけない事を、実際に車いすに乗って体験して頂きました







生徒さん同士で介護される側、介護する側になって、体験して頂きました。
後で感想を発表していただいたのですが、皆さん色んな気づきがあったようです

皆さん、今日はありがとうございました

帰る時、丁度下校時間と重なったのですが、昨年講習会に参加してくれた生徒さん達が声を掛けてくれました

手を振ってくれて、とっても嬉しかったです

来週もまた信楽高校様へ出前授業でお伺いさせて頂く予定です
