消防訓練
今日は年に一度の消防訓練の日ということで、朝から長浜消防署の方にお越しいただきスタッフ全員で訓練を行いました。
火事が起こったと想定し、実際に非常ベルを鳴らして119番通報をし、避難誘導を行いました。
その後は水の入った消化器で消火の練習もしました。

実際に体験できると万一の時も落ち着いて行動することができますね!
日頃から職場や自宅での避難経路を確認しておくのはもちろんのこと、その他の出先の例えば駅やスーパーなどの避難経路もちゃんと確認するようにと教わりました。
火事に限らず、地震などの自然災害に遭う可能性もあります。
慌てず適切な行動ができるよう日々しっかりと準備して過ごしていきましょう!
長浜消防署さま、ご指導いただきありがとうございました✨