火事にご用心を!
皆さまこんにちは★
タイトルにあるように火事にご用心をしていただきたくブログを書きました。
今日は堅田店で消防訓練がありました。
消防士さんがお越しくださって、設備点検をして頂いたのち
実際に堅田店で火事になったらどうするのかという勉強会がありました!
火事になると視界が悪くなりますが誘導灯の矢印の方向に出口があるという事を教えていただきました(﹡ˆ__ˆ﹡)
さらに消火器の使い方も訓練しました!
炎の高さが人間の背の高さ未満なら初期消火に消火器が使えます!
まず火元を見つけたら周りに火事だと知らせます!
そして火元の3〜6mの所で消火活動開始!
なんでも実際に体験してみるのは良いことですね
火事にならないように気をつけていますが、いつどこで何が起きるかわかりませんので
皆さまも家や職場の消火器の位置を一度ご確認してみてはいかがでしょうか?